【どろんこ会グループ20周年特集 第1弾】始まりの地「メリー★ポピンズ朝霞南口ルーム」再訪

2018.08.16

#イベント

メリー★ポピンズ朝霞南口ルーム 全施設

どろんこ会グループの始まりは、埼玉県朝霞市。駅前のマンションの1Fに構えた小さな認可外保育園「メリー★ポピンズ朝霞南口ルーム」をOPENしたのは、ちょうど今から20年前の1998年8月16日。当時、保育や調理から経理まで何から何まで自分たちで行った懐かしの地を、安永理事長、高堀代表夫妻が再び訪れ、20年前を思い出しながら保育補助に入りました。(※安永は旧姓)

朝霞南口ルーム外観
「始まりの地」メリー★ポピンズ朝霞南口ルーム

当時の出納帳には、バタバタだった日々の思い出が詰まっていた

この日に合わせて、安永理事長が創業当時の出納帳を持ってきてくれました。手書きの帳簿には、バタバタだった当時の思い出がたくさん詰まっていて、思わず笑いが溢れる2人。
親や友人から借りたお金で創業した経緯や、朝霞南口ルームの内装工事費の支払い期限ギリギリまでお金の工面をしていたことも赤裸々に語ってくれる帳簿。この帳簿は、朝から晩まで保育に入っていたため、夜中に経理処理をしていた安永さんの「思い出の日記」のような存在です。

出納帳に大爆笑の二人
懐かしさのあまり大爆笑の2人
一行一行に思い出が
帳簿の1行1行に、たくさんの思い出エピソードが詰まっています
園児募集広告
最初のハードルは園児募集。自転車操業状態の中、かき集めた数万円で意を決してタウンページに出した広告は、今でも大切に保管されていました。

困難に満ちた歩みだったが、運命的なご縁に支えられ続けた20年でもあった

「今、辞表だしたよ。」

新卒で入ったリクルートを、入社3年で辞める決意をした高堀さん。辞表提出直後に報告の電話を入れたとき、電話を受けた安永さんは驚くこともなかったそうです。それは、2人が学生時代から「いつか自分たちの理想の保育園を作るんだ!」と決めていたから。

学生時代に学習塾を経営していた2人。その頃から、挑戦する心、負けない心、やりきるチカラといった「にんげん力」は、幼少期の過ごし方に左右されると気付いていたそうです。社会を学ぶために一度就職をすると決めた高堀さんでしたが、3年経ったある日、「ここには俺じゃなければできない仕事はないな。そろそろ俺じゃなきゃできないこと、本当にやりたかったことを始めよう」と思い立ちました。

手書きのお便り
当時発行していた手書きのお便り。職員紹介の似顔絵も手描きです。
古い写真
開園当初から沢山散歩に出かけていました。
窓
チラシを作り、道行く人に配りました。窓の外から興味を持っているような人を見つけると声をかけて一生懸命、園の説明をしました。

決まりかけていた金融機関からの創業資金の融資が途中で頓挫してしまい、その時すでに始まっていた内装工事の費用の支払いが迫る中、親や知人達に声をかけ、頭を下げ、なんとかお金を借りることができました。

創業当時、財政は常に逼迫していたので、職員の皆さんに給料をお支払いすると何も残らない。2人は給料ゼロで年末年始も仕事をしていたそうです。
「当時はどんなニーズにも応えたい、と24時までお子さんを預かり、その後帳簿を付けて事務作業して、明け方にはまた保育園、7時には朝から来る園児の受け入れ、と文字通り不眠不休の日々でしたね。まだ私達も若かったし、必要としてくれている人たちがいるのなら、なんとしてもその声に応えたい、と必死でした。」(安永)

高堀さんも日中の保育が終わった夜、畑を車のライトで照らし、翌日子ども達が畑仕事をする下準備をしたり、安永さんも第二子出産時には入院先の病室にお見舞いに来てくれたはずの職員と気がついたら職員会議になっていたり、と、「目の前の子ども達にとってのより良い保育」のために公私の区別なく走り続けてきました。

そんな2人を支え続けたのは、保育園を通じて出会う数々の運命的な出会いでした。他の保育園を辞めて参画してくれた立ち上げ当時の保育士さん、運営スタッフ、園児やその保護者の皆さん。園児の保護者が、その後、どろんこ会グループへ就職してくれたケースもたくさんあります。

卒園アルバム
当時一人ひとりに作っていた卒園アルバム

保育園を卒園するときに、朝霞南口ルームの前で目に涙を溜めながら何度も「ありがとう!!」と繰り返した創業当時の園児のパパの姿も記憶に焼きついています。「自分の子どもにやってあげたいと思うことを、保育園の子どもたちにも全部やってあげたいと思って、とにかく目の前の子どもたちに全力で向き合っていました。」と、キラキラした目で語る安永さん。彼女の熱意や思いが、きっと自然と周囲にも伝わったのかもしれませんね。

小西さんとお二人
設立当時からのスタッフの小西さん(現在は系列園で事務スタッフとして活躍中)。この日のために、2人へのサプライズで朝霞南口ルームへいらしてくれました。

創業当時にタイムスリップ?!久しぶりに保育補助に入りました!

この日は半日ほど、朝霞南口ルームの保育補助に入った2人。懐かしいエプロンをして、園児たちと楽しい時間を過ごしました。

水の中に何がいる?
水中眼鏡の手遊び歌を一緒に楽しむ2人。「海の中には何がいる〜?」
園児からの質問
珍しい顔に興味津々の園児たち。「お名前は何ですかー?」「高堀ですー!」
牛乳パックの橋
「上手に並べられたね!よし、歩いてみようか?!いけるかな?」
お手玉をする高掘さん
高堀さん、お手玉テクを披露。「見てみて!僕はここでお手玉ができるようになったんだよー!上手でしょ?(笑)」
給食の時間
「給食、めちゃめちゃ美味しいです!」創業当時は、安永さんが食材の仕入れから調理までやっていたそう。何もかもをチャチャっとこなすスーパーマンのような安永さんに、いつも驚かされていたと語る小西さん
食事介助する高掘さん
「おぉー!大きなお口だねー!!」
床掃除をする安永さん
「給食の後片付けからお昼寝までが、バタバタタイムだよねー」と語りながら、テキパキと後片付けを始める安永さん
集合写真
最後に現在の朝霞南口ルームの皆さんと

どろんこ会グループ始まりの地で今までの20年間を振り返りながら保育補助に入った二人。当時のエピソードが一つ、また一つ、と溢れてきました。
次回は「これからのどろんこ会グループ」についての代表インタビューをお送りします。

「子育て」を通じて私たちと世界を変えていきませんか?

新卒・中途・保育経験問わず、想いのある方からの応募をお待ちしています!

採用情報をみる

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

PAGE TOPtop