横浜市会議員が「発達支援つむぎ」併設予定の新羽どろんこ保育園を視察

2020.12.10

#保育#発達支援

新羽どろんこ保育園

どろんこ会グループは、2021年5月、既に運営中である認可保育所「新羽どろんこ保育園(横浜市港北区)」の一部を改修し、児童発達支援事業所「(仮称)発達支援つむぎ新羽ルーム」の開所を予定しています。「年齢が違う子同士、障害の有無関係なく、共に暮らし、頼りあい、ぶつかりあい、手を差しのべあう」インクルーシブ保育を推進するどろんこ会グループにおいて、認可保育所と児童発達支援事業所の併設モデルとしては7施設目、横浜市内では初の取組みとなります。

横浜市会議員と横浜市こども青少年局職員の皆様が現地を視察

今回の併設計画にご尽力いただいた横浜市会議員の佐藤祐文議員(自由民主党横浜市支部連合会 筆頭副会長)、古川直季議員(自由民主党横浜市会議員団団長)、渡邊忠則議員(自由民主党横浜市会議員団副団長)が、横浜市こども青少年局職員と共に新羽どろんこ保育園を視察されました。

横浜市議と安永、新羽どろんこ保育園園長
横浜市会議員(自由民主党)の皆様

現在の子育て環境を取り巻く課題について、意見交換を行った後、理事長の安永が発達支援つむぎの部屋となる現在の子育て支援スペースと保育園内の環境をご案内しました。

横浜市議との意見交換
子育て環境を取り巻く課題について、意見交換
横浜市議と意見交換
安永の話を丁寧にメモされる議員
子育て支援センタースペースを案内
併設場所となる子育て支援スペースをご案内
園庭の視察
日当たりの良いテラスと園庭もご覧いただきました

私たちはこれからも、障害の有無で育つ場所を分けるのではなく、「全ての子どもを全ての大人が育てる」子育てを社会に提案、実践してまいります。

現在、運営している併設園について

2020年11月現在、どろんこ会グループでは、駒沢どろんこ保育園(東京都世田谷区)、北千住どろんこ保育園(東京都足立区)、つつじヶ丘どろんこ保育園(東京都調布市)ふじみ野どろんこ保育園(埼玉県ふじみ野市)、メリー★ポピンズ 桶川ルーム(埼玉県桶川市)宮下どろんこ保育園内(千葉県君津市)に発達支援つむぎを併設して運営しております。

関連リンク

新羽どろんこ保育園の施設情報を見る

「全ての大人が全ての子どもを育てる保育園」へ。どろんこ会が目指すインクルーシブ保育「保育園+発達支援つむぎ」の取り組み

採用・求人情報

私達は子ども達の未来のために社会、世界を変えたいと思っています。私達と一緒に働きませんか。

保育士、看護師、栄養士・調理師、発達支援・療育スタッフなど募集しています。新卒・中途問わず、想いをお持ちの方のお問合せ・ご応募お待ちしています。

どろんこ会グループの採用・求人情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.