一宮どろんこ保育園「夏野菜でピザ作り」

2024.09.04

#保育園

一宮どろんこ保育園の畑ではトマト、ピーマン、きゅうり、なす、かぼちゃ、枝豆、とうもろこしなど子どもたちと育ててきた、たくさんの夏野菜が元気に育っています。

野菜を収穫しながら「このピーマン良い感じだよ!」「トマト入れたらおいしそう!」「枝豆はどうかな?」などとピザにのせる具材について話し合っていました。収穫した夏野菜を使って子どもたちも楽しみにしていた「夏野菜ピザ作り」をしました。

野菜の収穫

乳児も畑に遊びに行き、生長を観察しながら野菜を食べてしまう虫を捕まえ、水やりをしてきました。興味津々でまだ小さな野菜を先に収穫してしまったこともありました。

野菜が机に並ぶと「トマト赤い!」「ピーマン食べられる!」など嬉しそうに話しながらピザ生地の上に野菜をのせる姿が見られていました。

ピザ生地の上に野菜をのせる姿

幼児では自分たちで育てた夏野菜を「どうやってのせようかな?」「トマトピザにしようかな?」などと、じっくり考え野菜を丁寧に並べる子、好きな具材を山盛りにする子、顔や模様を作る子など様々な個性あふれるトッピングになりました。

ピザ作りの様子

色鮮やかな夏野菜ピザが焼き上がると「良い匂いだね!」「早く食べたい!」部屋いっぱいにピザの匂いが広がり、自分で作ったピザを食べながら「美味しそうだね!」「ピーマン美味しい!」「もっと食べたい!」などと野菜が苦手な子も夢中になって食べる姿が見られていました。

これからの秋の収穫祭に向けて、芋掘りや稲刈りなど子どもたちと野菜の生長や収穫を楽しみながら過ごしていきたいと思います。

ピザを食べる子どもたちの様子
一宮どろんこ保育園施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.