池上どろんこ保育園「バイキング給食」

2025.04.01

#保育園

池上どろんこ保育園の給食は、子どもたちが自分で好きな量をよそうバイキング形式です。大皿に盛られた給食は、見た目にもこだわっておいしく見えるように工夫しています。

給食の時間が大好きな子どもたちは、散歩から帰ってくると「はやく食べたい!」と自分から片づけをしたり、机を拭いたりして給食の準備を始めます。

給食をよそう子どもたち

「今日はお腹が空いてるから先生くらいいっぱい食べよう!」「野菜は苦手だから少しだけ…」など、自分のお腹の空き具合や食べ物の好み、完食できそうな量を考えて盛り付けます。

最初は好きなものだけをよそう子もいましたが、他の子が野菜を食べている姿を見たり、自分たちで育て収穫したりすると、苦手なものでも少しだけ食べてみようとチャレンジするようになっていきました。

また、おたまやトングの扱いに苦戦する子もいましたが、毎日行ううちにこぼさずに上手く盛り付けられるようになってきました。

年下の子が苦戦している様子を見て「自分でできる?」と優しく声をかける姿も見られます。

給食をお皿によそう子どもたち
味噌汁を飲む子どもたち

バイキング給食を通じて、自分の食べられる量を調整する力を身に付けたり、年下の子を気遣う気持ちが芽生えたりしています。

池上どろんこ保育園では、日常の中で様々な力を身に付ける活動を続けていきたいと思います。

文:池上どろんこ保育園スタッフ

池上どろんこ保育園施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.