中目黒どろんこ保育園「どろんこ流の夏祭り」

2023.08.22

#保育園

快晴の中、中目黒どろんこ保育園の前には「どろんこまつり」と書かれたのぼり旗が手招きするかのように風に吹かれていました。4年ぶりに開催されたどろんこまつりに子どもたちだけでなく保護者や保育者も期待に胸が膨らみました。

どろんこ祭りののぼり旗

1階では、お菓子プレゼントやスモア作り、火起こし体験など「本物の体験」ができるコーナーが設置されました。安全面を充分に考慮した上で道具の正しい使い方を教えました。初めてのファイヤースターターに戸惑いながらも、どうにか成功させようと真剣な子どもの姿に周囲で見守っていた大人たちも祈るような眼差しで心から応援していました。

ファイヤースターターにチャレンジする子どもたち

2階のマイツリー制作やバルーンコーナーは大人気の空間となりました。マイツリー制作で子どもたちが日常生活で見つけた草花に加え保護者の方が持ってきてくださった色とりどりの花々に参加者全員の目がキラキラと輝きます。子どもも大人も夢中になってオリジナルの木を完成させ、園内を鮮やかに彩りました。

マイツリー制作の様子

3階では祭りの定番とも言える出店コーナーに、子どもたちも大盛り上がりで賑やかな空間が広がりました。お気に入りの店に何度も通う嬉しそうな笑顔に思わず釣られて笑みがこぼれます。

ヨーヨー釣りを楽しむ子どもたち

さらに屋上では、どろんこプールにヤギのエサやり体験と、どろんこ保育園の代名詞ともいえるコーナーが揃いました。普段なら自分よりも大きなヤギの体に怖がる子どもたちも、お父さん、お母さんが一緒の日には自然と勇気が湧いてきたようです。

ヤギにエサをあげる子ども

子どもたちの手作りお神輿がお祭りを盛り上げ、最後には盆踊りで締めくくられました。盆踊りを踊る子どもたちの笑顔が、中目黒どろんこ保育園を温かく包み込んでいました。

文:中目黒どろんこ保育園スタッフ

中目黒どろんこ保育園施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.