中里どろんこ保育園「自然の中で遊ぶ ~川遊び 第二弾~」

2021.10.19

#保育園

8月のブログにおいても掲載致しました川遊びですが、9月は今シーズン最後としてむぎ組も参加しました。また、こめ組(5歳児クラス)はライフジャケットを着用し、少し深い所で遊ぶことに挑戦しました。

川遊びの様子

むぎ組(4歳児クラス)は初めての川遊びということもあり、友だちや保育者と一緒にゆっくりと水の中に足を踏み入れていました。川の流れと石の上の歩きづらさを感じながら慎重に遊ぶ様子が見られました。こめ組の着用したライフジャケットに憧れを抱き、来年への期待も高まっています。

川遊びの様子

こめ組は初めてのライフジャケットの着用に支度の段階からわくわくしていました。積極的に川の中へ進み、水の深さを感じていました。次第に身体の力を抜き、身体を浮かせて流れに身を任せる楽しさを感じられるようになり「もう1回やる!」と繰り返し挑戦し、前回の川遊びよりも遊びの幅が広がっていきました。

川に飛び込む子どもたち

川遊びを保育の中に取り入れたことにより、自然の中で自ら楽しみを見出していけるような経験がまたひとつできました。

天日干し中のライフジャケット

文:中里どろんこ保育園 職員

中里どろんこ保育園施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.