中里どろんこ保育園「JA清瀬」
2025.03.28
#保育園
商店街ツアーとして、4歳児がJA東京みらい清瀬支店に行きました。以前の商店街ツアーで清瀬市役所に訪問したこともあり、子どもたちの期待感がより膨らんでいる様子でした。

出発前に4歳児が集まり「お店の人にどんなことを聞きたいか」について話し合いが行われました。初めはどのようなことを質問すれば良いのかわからず戸惑う様子もありましたが、一度質問が始まると「〇〇が聞きたい!」と次々に手が挙がりました。子どもたちと相談して「どのような仕事をしているのか」「何が売られているのか」「仕事に対する楽しみは何か」の3つの質問を決めて、お店に向かいました。

子どもたちの表情からは、わくわくと心躍る様子が見られました。現地に到着する前に「お店に入るときの約束」を確認しました。「お店ではどういう約束がある?」と保育者が聞くと「歩く!」「静かにする!」と、これまでの経験を思い出し、次々と約束事を保育者に伝える姿が見られました。
到着すると、お店の方に「よろしくお願いします!」と元気よく挨拶をして中に入りました。

野菜やお菓子などが陳列されているのを見て、「これ買ったことあるよ」「このお菓子この前食べた!」などと目を輝かせてみたり、保育者に伝えたりする姿が見られました。
なかでも釘付けになっていた物は野菜の種コーナーです。指を差しながら「この野菜知ってる!」「これ育てたことあるよね」など袋に表示されている野菜の写真を見て、声の大きさを考えながら友だちとの会話を楽しんだり、自慢げに話したりして大いに盛り上がりました。

お店の中を一通り見た後、お店で働いている方へ質問をしました。何を聞くのか思い出し、少し緊張しながらも質問する姿が印象的でした。お店の方からの回答を真剣に聞いて深く頷いたり、「そうなんだ」と呟いたりする様子が見られたり、新たな仕事についてまた一つ知ることができました。
帰り道でも満足気な表情が見られ、次はどのような仕事が見学できるのか、心待ちにしている子どもたちです。
文:中里どろんこ保育園スタッフ
中里どろんこ保育園施設情報を見る