三筑どろんこ保育園「じゃが芋を植えよう」

2023.04.10

#保育園

三筑どろんこ保育園の園庭には畑があります。子どもたちから「畑にじゃが芋を植えてポテトチップスを作りたい!」という声が上がり、じゃが芋の種芋を植えることにしました。

まずは土づくりです。用務スタッフに教えてもらいながら、腐葉土・油粕・牛糞堆肥を畑に入れてスコップを使って一生懸命混ぜていました。

土づくりをする子どもたち

植える前に、芽が出ている種芋を触って「これなあに?」と不思議そうに観察していました。半分に切った芋の断面に灰を付ける作業は、1歳児の子が興味津々で灰を付けて楽しんでいました。

種芋を受け取る子どもたち

次は灰を付けた芋を植えていきます。「どこに植えようかな?」と考えながら植えていました。どこに植えていいか分からなくなると「どこに植えればいい?」と4歳児の子に相談する姿も見られました。

種芋を植える子どもたち

植えた後の片付けと水やりも自分たちでしっかりとしていました。

後片付けや水やりをする子どもたち

これから6月の収穫を楽しみに、皆で大切にじゃが芋を育てていきたいと思います。

文:三筑どろんこ保育園スタッフ

三筑どろんこ保育園施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.