メリー★ポピンズ エスパル仙台「雪フェスティバル」

今年の冬の仙台は、気温が低い日が続き多くの雪が降っています。そんな中、メリー★ポピンズ エスパル仙台ルームでは、自然体験行事として「雪フェスティバル」を行いました。0歳児から5歳児まで、様々な遊びを通して雪の感触を楽しんだり、ごっこ遊びや雪合戦をしたりと楽しむ姿が見られました。

0歳児あわ組・1歳児ひえ組は、園庭に積もっていた雪を大きなたらいに集め、室内で雪遊びを行いました。雪でアイスクリームを作ったり、色水をつけた雪を手で丸めたり、紙コップの中に入れて、ごっこ遊びをする姿が見られました。

室内で雪遊びする様子

2歳児あずき組から5歳児こめ組は、公園に行き雪フェスティバルを行いました。保育者と一緒に雪合戦を楽しんだり、小さい雪だるまを作ったりして遊びました。

  
公園で雪遊び
雪のお団子を作る子ども
 

木の枝を串に見立て、雪でお団子を作った時の写真です。作ったお団子の上に、魔法の粉をかけて、お団子屋さんごっこをして楽しんでいました。

想像力が豊かな子どもたちと一緒に過ごしていると、保育者では思いもつかないアイデアがたくさん生まれるので、保育者も毎日ワクワクしながら一緒に活動を楽しんでいます。 今年は、まだまだ寒い日が続きそうなので、子どもたちと一緒に雪が降ることを楽しみながら過ごし、この季節にしかできない活動を行っていきたいと思います。

文:メリー★ポピンズ エスパル仙台ルーム 職員

メリー★ポピンズ エスパル仙台ルーム施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.