メリー★ポピンズ 豊洲「商店街ツアー」

本格的な夏を前に暑い時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年度のメリー★ポピンズ 豊洲ルームでは、「商店街ツアー」に特に力を入れています。商店街ツアーという言葉を初めて聞いた方もいらっしゃると思いますので、説明いたします。 商店街ツアーとは、「地域交流、様々な仕事を目にする、地域の大人と目を見て話す」を目的として、週に一度、サービス・金融・流通・製造など、地域の様々なお店・会社を訪問する大切な行事です。

今回は、商店街ツアーでの活動や子どもたちと店員さんのやり取りをお伝えしていきます。

クリーニング店を訪れた子どもたち
訪問先「ポニークリーニング 豊洲3丁目店」

こちらのお店はクリーニング屋さんです。店員さんへの質問では、子どもたちが「どんな仕事をしているのですか」と聞いていました。店員さんの返事を真剣に聞きながら、「なるほど」というような顔をしていましたよ。

花屋を訪問した子どもたち
訪問先「ハッピー 豊洲店」

こちらのお店は花屋さんです。たくさんの種類の花が展示されているのを見て、子どもたちはとても驚きながらも、「赤いお花があるよ」「あのお花は何ていう名前なんだろう」等、友だちや保育者との会話を楽しんでいました。最後に、店員さんのご厚意でヒマワリをいただきました。ヒマワリをいただいて子どもたちは「ありがとうございます」と笑顔で伝えていました。また、このヒマワリを玄関に飾っていると、お迎えに来た保護者様に子どもたちが「お花もらったんだよ」と話している姿もありました。

あるご家庭では商店街ツアーで訪れたお店に、後日、家族で買い物に行ったというお話を聞きました。このようにして、家庭と地域の交流に繋がる行事でもあります。

今回ご紹介した2つのお店以外にも、コンビニやパン屋さん等、様々な仕事場に訪問しています。これからの子どもたちの夢に繋がったり、貴重な経験になったりしたら良いなと思っております。

文:メリー★ポピンズ 豊洲ルーム 職員

メリー★ポピンズ 豊洲ルーム施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.