発達支援つむぎ 調布「SDGsの取り組み」
2023.06.14
#発達支援
発達支援つむぎ 調布ルームでは、今年は例年以上にSDGsに力を入れた取り組みを実施したいと考えています。
その中の畑仕事に関連したSDGsに係る活動「畑の看板づくり」を紹介します。
4月から5月にかけて畝づくりや苗・種植えで畑に出向くことが多くなった際、様々な年代の子どもたちが畑の看板を見て「何て書いてあるの?」と疑問に思う様子が多くありました。
「つむぎ」と書いてありますが、劣化とともに文字が薄くなっていて、読みにくくなっていたので、看板を新しくするきっかけになりました。
畑の看板はグループ支援を利用している子どもたちと、2週間に渡って作成しました。
まずは板を絵の具で塗ります。製作する場所や塗る色などを子ども同士で話合い、活動に取り組みました。筆の操作はあまり馴染みがないため、「ぬれない」「どうやればいいの」など疑問が沢山でていました。時間を少し長く設定していたため、試行錯誤しながら自分の塗りやすいやり方を見つけて塗りあげていきました。
次の週では、絵の具を塗った看板の上に、ペットボトルのキャップをのせていきました。そのキャップは子どもたちがそれぞれ家から持ってきてくれたものです。
文字に関心が強い子どもたちが多いので、一文字ずつ完成しては喜んでいました。
このようにSDGsを考える最初の取り組みとして、家から「廃棄されるものを再活用する」ことを狙いとした活動を行いました。
5月の別の取り組みとしては、「服の再利用」を行いました。サイズアウトして着られなくなった服を同じ年代の子どもたちに活用してもらうために、児童養護施設にご相談して寄付することになりました。子どもたちは集めた服を畳んで箱につめるなど、自分たちで準備をしました。
これからもSDGsの活動に取り組む中で、子どもたちと様々な経験ができるよう、日々楽しみながら活動していきたいと思います。
文:発達支援つむぎ 調布ルームスタッフ
発達支援つむぎ 調布ルーム施設情報を見る