発達支援つむぎ 前原「梅雨の時期は発見がいっぱい」

2024.07.09

#発達支援

こんにちは。発達支援つむぎ 前原ルームです。沖縄県は6月に入り梅雨の時期を迎えました。連日のように眺めの良い園庭に雨のカーテンがかかっています。そのような梅雨の時期ならではの発見についてご報告します。

雨が降る園庭の写真
スタンプ遊びをする子どもたち

雨の日はテラスにて併設の前原どろんこ保育園の子どもたちとスタンプ遊びをしました。クレヨンを手に塗り遊んでいると、友達が絵の具をつけたスタンプを紙に押し付けて色が着くことを教えてくれ、鮮やかな作品ができあがりました。

木登りをする子どもたち

晴れた日は「絶好のチャンス!」とばかりに園庭へ駆け出し木登りを始めました。次はいつ太陽が顔を出すのかわからないこの時期、めったにない園庭遊びでは子どもたちが笑顔で遊び、自然に触れ、感じたことを体で表現し友達や保育者と共感して楽しんでいます。

外遊びをする子どもたち

 「子どもたちの経験がその子にとって大切な学びのチャンス」という言葉を胸に子どもたちの表情や行動にアンテナをはり、多くの経験をつむぎ前原ルームで楽しんでもらいたいと思います。

文:発達支援つむぎ 前原ルームスタッフ

発達支援つむぎ 前原ルーム施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.