発達支援つむぎ 目白「やさしい味の特大恵方巻づくり」
2022.03.02
#発達支援
2月3日は節分ということで、発達支援つむぎ 目白ルームのグループ制作において、子どもたちの同士のさまざまな対話や協力を通して、完成した「恵方巻づくり」をご紹介します。
まずは、中の具材決め。海鮮や野菜等、様々な提案から具材を厳選すべく、あみだくじを行います。その結果……まぐろ、きゅうり、たまご、納豆に決定しました。
具材の色は何色かな?みんなで考えながら作っていきます。
それぞれの担当具材を作っている内に問題発生。「納豆の長さがちょっと足りない気がする…」悩む友だちに、別の作業をしていた子がすかさず、
「2つをくっつければいいんだよ」
「ちょっとそっちを持っていて」
「いいよ~!」
「ぼく、テープを貼りたい!」
「ぼくは、のり係をするね」
みんなで協力してテープをペタペタ貼り付けます。
納豆も長くなって一安心。無事、具材が出来上がりました。次はお米と海苔でくるくる巻きます。
「よいしょ!よいしょ!」
あともう少し。
巨大な恵方巻が完成しました。やったね。
4月から協同制作の経験を積んできたこのグループ。この日は話し合いから制作まで、子どもたちだけで取り組めるよう、大人は見守っていました。
以前であれば、大人のフォローが必要だったところも、子どもだけで解決する力がついてきました。
自分の役割をこなすだけでなく、困っている友だちを助けたり、声をかけ合ったり、子ども同士のやり取りも沢山みられ、やさしい味の素敵な恵方巻となりました。
文:発達支援つむぎ 目白ルーム職員
発達支援つむぎ 目白ルーム施設情報を見る