障害福祉サービス受給者証について
障害福祉サービス受給者証とは
障害のある方が就労移行支援や就労継続支援A型・B型、就労定着支援などの就労支援サービスを利用する際に必要となる証明書です。利用者が受けるサービスの種類や支給量など利用に関する大切な情報が記載されており、利用者はこの受給者証に基づいてサービスを利用できます。
- 障害福祉サービス受給者証は、療育手帳や障害者手帳とは別のものになりますのでご注意ください。
申請先
自治体により申請手続きが異なる場合がありますので、まずはお住まいの市区町村の障害福祉課※1にお問い合わせください。申請手続きに必要なサービス利用計画は、地域の指定特定相談支援事業所(相談支援)またはセルフプランで作成します。
※1 自治体により名称が異なる場合があります。一人では手続きが難しいなどお困りな点がある場合は、下記へご相談ください。
- 地域の障害福祉担当窓口
- 社会福祉協議会
- 指定特定相談支援事業者
- 就労支援つむぎ
また、紛失したり、サービスの内容に変更が生じたりした場合は、再交付や変更の手続きが必要なこともあります。
取得するまでの流れ
STEP1 利用の申請
利用したいサービスが決まったら、お住まいの区市町村の障害福祉担当窓口に利用希望者や代理人がサービス利用の申請を行います。
- 申請に必要なものもありますので、事前に窓口にお問い合わせください。
- 指定特定相談支援事業者に申請の代行を依頼することもできます。
STEP2 認定調査
適切にサービスを提供するため、区市町村の担当者が利用者の意向確認や身の回りの環境の聞き取りや把握を行います。
STEP3 サービス等利用計画案の作成と提出
指定特定相談支援事業者が作成したサービス等利用計画案、もしくは利用者本人が作成したセルフプランの提出をします。
STEP4 支給決定と受給者証の交付
区市町村にてサービス等利用計画案等の内容を踏まえ、支給決定が行われます。サービスの支給量等が決定されると、受給者証が交付されます。
交付されるまでの期間
お住まいの市区町村により異なり、2週間程度で交付される場合もあれば、1ヶ月以上掛かる場合もあります。お早めにお手続きください。
障害福祉サービス受給者証が利用できるどろんこ会の施設
「就労支援つむぎ」の各施設でご利用いただけます。
就労支援つむぎの施設一覧を見る