地域子育て支援カフェ ちきんえっぐ

「ちきんえっぐ」とは

どろんこ会グループが運営する地域子育て支援を実施する施設です。

地域の子育てに役立つさまざまなイベントを実施し、子どもと家庭、そして地域全体でより良い子育てができる環境を目指しています。

利用できる方

どなたでも利用可能です。

  • 参加に際して予約は不要ですが、実施するイベントや園舎・園庭の利用状況により事前のお問い合わせが必要となります。

主なイベント

どろんこ自然学校

生き物の世話や、家づくりなど、自然との関わりを通して子どもたちが遊びを創り出していける力を養います。

寺親屋

親子関係や家庭での親の関わり方など、子を持つ保護者としての日々のあり方を考える講習会や勉強会です。

芸術学校

和紙づくりや書道体験、小麦粉や粘土を使った細工など、子どもたちが創作活動に挑戦し、感性を磨きます。

畑仕事

毎日9:30~10:00はちきんえっぐの農園で畑仕事。保護者も一緒になって土を触り、作物を育てます。

自然食堂

よもぎ団子づくりやパンづくりなど、自然の食材を使った手作りのランチ・デザートを楽しみます。

地域サービス

園庭開放

地域でのイベント向けに園庭を開放します。保護者同士の交流会や地域のお祭りなど、さまざまな企画に利用されています。

地域参加型の園行事

運動会や「どろんこ祭」など、保育園の行事にも地域の方々が参加できる取り組みを行っています。

「ちきんえっぐ」の活動レポート

毎月1回、「ちきんえっぐ」の取り組みと今後の予定を「ちきんえっぐだより」としてお伝えしています。各施設のページから閲覧できます。

「ちきんえっぐ」を運営する施設一覧を見る

施設の視察について

保育、発達支援、教育、行政関係者の方などの視察お問い合わせはこちら

新規開所情報

どろんこ会グループが新たに開所する施設の情報をご確認いただけます。

PAGE TOPtop

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.